プロフィール

四姉妹の三女。双子です。

生い立ち

小学生までは活発で楽しい事が大好き、笑い声が大きくいつも誰かしらに「うるさい」と言われており、

双子である事、声も体格も大きいこともあり、いつもちょっと目立っていた事に嬉しさを感じていた女の子でした。
 
中学生になると、性格は変わらないが、勉強面で少しつまづき始めます。
双子で学力に差がではじめたのです。
テストの度に順位が発表される学校だったので、嫌でも差が分かってしまいます。
『双子なのに何でこんなに差が出るの?
友達や先生に言われ、親からは勉強の仕方を妹から教わりなさい』『あなたは努力が足りない、妹を見習いなさい』と。比べられる事が増えました。
その頃くらいからかな?できるだけ目立ちたくないと思うようになったのは、、
 
勉強が嫌いな私と、成績の良い妹
高校も全く違いました。
妹は偏差値の良い進学校に通い、私は普通高校に通いました。
 
お互い別々の環境で別々の友達、別々の時間を過ごす事で、私たちは別々で良いんだ!と気づいたのが高校生時代です。
 
高校3年生になると進路を考えなくてはなりません。
妹は国立の大学一択。
私は高校でも成績がいい方ではなかったため、大学受験を受ける気ははじめからありませんでした。
受験勉強に励む妹と、進路が決まらなくて焦る私。
親の私たちに対する印象は正反対です。
しかし、リハビリの専門学校に行きたいと話したら、手に職をつけられる、医療系である事に大賛成です。
 
私はリハビリの専門学校をAO入試で合格することができたが、
妹は大学受験したが落ちてしまいました。
 

私は専門学校を入学し新たな生活が始まり、妹は浪人生活の始まりです。

浪人で勉強漬けの妹と、新しい勉強に必死な私。
これまで勉強での失敗が私より少ない妹を見て、ちょっとだけ優越感を得たのを覚えています。(性格悪いですね😅)
 
 
正直言うと医療介護分野にそれほど興味がなく、入学してから自問自答の日々です。
「将来この仕事につくのかな?」「私はこの勉強がしたかったのか?」などなど。
ネガティブなことばかり。
専門学校と言うこともあり学費が高く、今やめるとお金が無駄になると思い、とりあえず卒業することがだけを目標に3年間頑張りました。
 
なんだかんだで国家試験にも無事に合格し、次は就職です。
 
 就職して6年間、転職を繰り返しながらも医療介護分野に携わっています。
一年ほど離れたこともあるが、結局リハビリの仕事に戻り今も続けています。
 
仕事を続けていくなかで、今の仕事は嫌いではないが、いまいちピンとこないまま。(たった6年で仕事の何がわかるの?)と思う方もいるかもしれません。しかしこの6年「私のやりたい事って何だろう?」と考える場面が多く、今現在も考えています。
そんな中で「自分の好きなこと」って何だろう、「好きなことを仕事にする」にはどうしたらいいのか、「心から楽しく生きる」にはどうしたらいいのか、という事を考えながら今生きています。
 
長くなりましたが、双子に関する疑問や、兄弟間で悩みがある方、
転職を考えている方、働き方に疑問がある、など色々な悩みに私の経験、私なりの考えや解釈を読んでいただけたら嬉しいです。